こんんちは。ケン・ノブヨシです。
ハワイの在ホノルル日本国総領事館から届いた一通のメール。そのメールが面白かったのでご紹介したいと思います。
安全対策マニュアル
iPhoneでいつものようにメールチェックをしていると、目に飛び込んできたのは日本領事館からの一通のメール。
件名「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対
こ、これはなんだ!?
怪しいセミナーのスパムメールか???
で、恐る恐るメールの中身を読んでみると
「外務省は昨年、「ゴルゴ13の中堅・
要は、海外安全マニュアルの動画を作成しましたよってことね。
うおっ!まさかの河野外務大臣と館ひろしのダブル主演!んまぁ豪華。
外務省の本気が伝わってくるぜ!
でもさ・・・、私の中ではゴルゴといえば高倉健なんだけどね。
んで、ルパン3世といえば当たりまえだけど目黒祐樹で、次元大介といえば当然、田中邦衛なんだけどね。
田中邦衛の当たり役は『北の国から』の黒板五郎ではない。
田中邦衛の当たり役は次元大介である。
そこはご了承いただきたい。
話が逸れた。話を戻すと、外務省曰く、この動画シリーズはなんと
毎週1話ずつ全13話(6月末最終回)
配信されるらしい。すげえドラマの1クールに匹敵する量である!
とりあえず、まずはどんなもんか見てみないとね。
動画を見てみる
百聞は一見に如かず。
とりあえず本編を見てみましょう(4分24秒です)
Part1「外務省からの依頼」
youtu.be
すげーー!なんてかっくいいオープニングなんだ!
しかもゴルゴ役の舘ひろし、さすがにうまいじゃんか。
外務大臣役の河野太郎さんはなんか
腹話術の人形みたいな声だな(BYいっこく堂)
爺さんの人形(右下)みたい。
👆めっちゃ行きてー!一時帰国してでも行きてー!
でも河野さんの一生懸命さはちゃんと伝わってくるぞ。
あと12話ある。頑張れ太郎!
part1はゴルゴが大臣に呼び出され依頼を受けるとこまで。
って、ゴルゴ基本「・・・・・・・・」だから舘ひろしセリフ少ねぇー!
これからセリフ増えるのであろうか。
しかし、けっこういい出来だな。あっという間の4分24秒だ。
あれ?次回の予告が
「次回Part5 ゴルゴからの依頼」
になってる。Part5も変だけど、いやいやゴルゴあんたさっき大臣から依頼うけてなかったっけ?
ゴルゴからの依頼って?まさかゴルゴよ、大臣からの依頼を下請けに丸投げするのか?
別の意味で次回が気になります。
で、解説編。
y
outu.be
これはよくできている。わかりやすい。今後の配信予定のテーマをみると、企業関係者でなくても留学生や海外旅行者にも勉強になりそう。
実際、中堅・中小企業と大きなタイトルはつけているけど、各回の対象は
旅・・・短期旅行者
留・・・留学生
企・・・企業関係者
生・・・海外で生活する方
に区分されているので、留学を控えるお子様をお持ちの方や、これから海外に転勤する家族などもぜひ見ておくべき内容だと思います。
真面目な感想
いやぁ、最初「ゴルゴ」「河野太郎」「舘ひろし」の破壊力のある三大キーワードで、ついおふざけしてしましましたが、内容を見ると本当にこれはいい企画だと思います。
特に解説編の内容がしっかりしているので、先ほども言いましたが、企業マンだけでなく、その家族、留学生、また海外旅行者もぜひ見ておくべきだと思います。
正直、きっと普通に「安全対策動画を作成しました」っていう案内だったら絶対スルーしてたと思います。
「ゴルゴ13」っていう「んっ?」って興味も持たせてリンクへ導く、これを狙っていたのなら、私はホント乗せられてしまったということです。くぅ〜、うまいなぁ。
見て本当に良かったです。勉強になりましたし、やはりゴルゴ、河野太郎、館ひろしという絶妙なツッコミどころ満載のセンスが良すぎです。外務省ナイス。
あー続編が楽しみだなー。週一回配信してくれるんだって。ハワイの日系テレビで唯一見ているドラマ「西郷どん」と並んでしばらく毎週の楽しみができたぞー。
ちなみにこのゴルゴ安全動画は外務省HP内にあります👇
そこには今後の配信予定から、なんと!メイキング映像まで。
youtu.be
とても嬉しいファンサービスです(どういうファン層向けだよ)。
これはマニアにはたまりませんね(どういう種のマニアだよ)。
ということで、また。まはろー。
おまけ:海外居住者と在留届
海外に移住し、居住する日本人はその国にある日本領事館に在留届を出します。
絶対の義務ではないですが、これを提出することによって、戸籍発行やパスポート更新、出生届などの行政サービスや選挙の投票(在外選挙)まで可能になります。
また、有事の際には邦人の安全確認の時にもこの登録情報が使われます。
ですので、長期滞在(外務省の目安だと3ヶ月以上)予定の方は提出しておいたほうがいいと思います。
前は領事館まで出向いて手続きをしなければならなかったのですが、最近はインターネットか申し込みができます。行かなくて済むのはありがたいですね。
詳しくは外務省の在留届のページを参照してください👇
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/